旅行
なんか寒いのか暑いのかよくわからない気温ですね バイクで出かけたいけど早朝は寒くて昼間は暑かったのでバイク用の上着を朝に合わせるか昼に合わせるかの問題が発生したり。 そうこうしているうちに紅葉の季節がやってきました。 私はCANONのEOS Kiss M2っ…
なんか昔と比べて遊園地が減りましたね。 関西の人だとエキスポランドや小さいところだと阪神パークなんか行ったりした思い出があると思います。 まぁ、エキスポランドが潰れたのは不景気とか少子化は関係ないですけど。 あの悲しい事故があった1週間くらい…
なんかオレンジフェリーで検索して読みにきてくれている人が多いっぽいのでバイクで行く前に徒歩で乗った時のお話でも。 ホテル代と交通費合わさったと考えたらそんなに高くないやん?ってことで部屋はロイヤルにしました。 オレンジフェリーは駅直結なので…
今まで行った道の駅はどれも寂れていたので道の駅はそういうものだと思っていたのですが、YouTubeで川遊びもできる道の駅を見かけてちょっと行ってみたらすごい賑わっていました。 兵庫県にある道の駅「いながわ」です。 早朝に出発して下道だけで行きました…
2輪定額割引の阪和道コースを使って和歌山ツーリングに行こうと思いいろいろ調べてみた。 わかやままるしぇの大幸亭でマグロ丼を食べて白崎海洋公園に行って、後一箇所どこか寄って帰ろうと計画を立てた。 わかやままるしぇは2度ほど電車で下見に行ってます…
早朝に仕事に行く時に家を出たら涼しい〜ってなったのでいよいよ焚き火の季節でしょう!と言うことで、焚き火台を持ってキャンプに行ってきました。 和歌山のおとなしの郷に行こうと思ったけど定休日だったので田辺川湯キャンプ場へ。 定休日でも次の日に払…
いやはや毎日更新しようと思ってたのにパソコンを起動させる気力が出ず明日更新しよう明日更新しようと思い続けて現在に至ります。 iPadなら気軽に更新出来るかなと思い今試してます。 本日のネタは今年の夏に行ったキャンプツーリングのお話。 去年も行って…
だいぶ前の話になります。 なんか近鉄電車に乗ってたら吊り広告に可愛いキャラがいた。 周央サンゴちゃんって言うらしい。志摩スペイン村がコラボしているようだ。 志摩スペイン村は昔まわりゃんせという志摩スペイン村に入るだけで元が取れるお得な切符で行…
初めてシリーズ(今までそんなシリーズ無かったけど) 今回は「初めてのバイクでフェリーに乗る」です。 2021年8月のお話です。 オレンジフェリーってのが大阪の南港から愛媛の東予港まで出てて、出発が22:00なので仕事終わりでも乗船に間に合って起きたら…
やっぱりバイク関連から来てくれている人がメインなのか昨日は来てくれた人が多かったです。 去年撮ったバイク動画もあるので今日はそれをお見せしたいと思います。 今回は編集ありです。 大阪市内から阪神高速に乗ってそのまま降りずに第二阪奈を通って奈良…
バイク関連から来られる方が多いようなので久しぶりにバイクネタです。 3年ほど前にソニーのアクションカムを買って初めて撮った動画です。 ヘルメットへ付ける位置が悪くて斜めになって見にくいですがもうどうしようもありません('ω') 編集もよくわからなか…
こんにちは。世界のきじとらPです。 気軽に世界旅行の気分が味わえる場所が淡路島にあります。
どうも。きじとらPです。 そばダイエットも今日で終わりです。結果は明日までお待ちください。 本日は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーへ行ったら、たまたま25周年記念の前日だった時のお話です。
こんばんみ。きじとらPです。 テレビで丹波篠山の麦とろが特集されてたのを見て食べたくなったので行ってきた時のお話。 行ったお店は、大手新丁ってとこ。
こんにちは。きじとらPです。PはプロデューサーのPです。 イノブータン王国は和歌山県にある独立国です。